Q1)入学後、コースを変更することは可能ですか。 |
A1)中学生は各進級時に類型間移動が可能です。コース変更で自分の「今」に対応しています。高校生の「看護系大学進学コース」と「Ⅱ類」は高校2年生進級時にコース変更が可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
Q2)苦手な科目への個別補習など、特別な配慮はありますか。 |
A2)対象となる生徒を指名しての補習はあります。また、小テストなどを実施し、到達点に達するまで再テストを行うなど、個別にも対応しています。さらに、常設されている約400台の「Chromebook(※ノートパソコン)」を自由に利用することができ、「スタディアプリ」「スタディサプリENGLISH」を活用した自習プログラムも活用できます。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
Q3)食堂はありますか。 |
A3)食堂はありませんが、購買でおにぎりやパン、ジュースなどを販売しています。また、業者さんが毎日お弁当の販売に来てくれています。セブンイレブンの自動販売機も設置されていますよ。
|
Q4)クラブ活動は入部を義務付けられていますか。 |
A4)義務ではありませんが、推奨をしています。全校生徒の約80%はクラブに加入しています。また、クラブごとで活動日が様々ですので、習い事などと両立も可能です。
詳しくはこちらをご覧ください。 |
Q5)帰国生の受け入れはありますか。 |
A5)中学1年生から高校2年生を対象として、適宜に編入試験を行っています。ただし、中学3年生対象の3月に編入試験は行いません(高校入試を受験していただけます)。編入試験をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
|
Q6)入学後、留学を考えています。可能でしょうか。 |
A6)中学生には留学という制度はありませんが、長期休暇を利用した短期海外語学研修のプログラムがあります。高校生については、事前申請をして留学を終了すれば復学できます。
本校の海外研修・留学制度についてはこちらをご覧ください。 |
Q7)将来、音楽系の大学に進学を目指しています。サポートするシステムはありますか。 |
A7)希望者がいれば、相談に応じる体制があり、音楽系の大学への進学をサポートします。
|
Q8)学習以外の日常の悩みを相談するところはありますか。 |
A8)スクールカウンセラーがいるのが特徴です。また、教育相談室・カウンセリングルームが校内にはあり、希望者は、いつでも相談できます。
|
Q9)校内見学・授業見学をしたいのですが、可能ですか。 |
A9)1年間を通じて見学などは可能です。事前にお問い合わせのうえ、ご希望の日時で見学を行っていただくことができます。平日は10:00~20:00、土曜日は10:00~18:00でご希望の日時をお伝えください。(他の方のご予約が入っている場合は、日時を調整させて頂く場合がございます。)また、学院祭(毎年9月中旬実施)は一般公開を実施しています。
|
【入試イベント参加者からの質問】 |
Q1)高校から入っても学内生と仲良くできますか
|
Q2)高校からでもクラブに入れますか。
|
Q3)修学旅行ってどこにいくのですか
|
Q4)生徒会活動はどんなことをするのですか
|
Q5)放課後の自習室の開放はありますか
|