<国内・国外からの編入・転入について>(←詳細はこちらから)
<コース体制について>
中学校![]() |
高等学校 ![]() |
<体験型英語教育施設>
ELC(English Learning Center)![]() |
<学校生活の様子>
SEIBO LIFE( 学校 公式ブログ )![]() |
<海外姉妹校との連携>
オーストラリアの姉妹校(セント・アロイシャス)と、Co-learning Program(共同学習プログラム)で共通のテーマに取り組み多様な物の見方や考え方に触れながら学習を進めています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
<海外子女教育振興財団 機関誌「海外子女教育」2017年12月号に本校が特集されました>
<帰国生受け入れ後>
【 中 学 】 | |
指導![]() |
学習進度に応じて補習を行います。 |
特色![]() |
アットホームな環境のもと、きめ細やかな学習、生活指導を行っています。1クラスの人数も少なく設定され、海外日本人学校で過ごした生徒もなじみやすい環境を用意しています。また、英語に特化した「グローバルスタディーズコース」も用意されています。2018年に完成した、体験型英語教育施設(English Learning Center)で、英語力を日本に帰国後も確実に伸ばすことができます。 |
高校への進学![]() |
京都聖母学院高等学校への特別推薦による進学が可能です。高校にも、中学と同様に英語に特化したコースが設置されています。また、国内有名私立大学の国際学部への指定校推薦制度や、ACU(AUSTRALIAN CATHOLIC UNIVERSITY)の指定校推薦制度、そしてUPAA(海外協定大学推薦制度)にも加盟しているので、日本に帰国後も具体的に海外大学への進学を考えることができます。 |
【 高 校 】 | |
指導![]() |
学習進度に応じて補習を行います。 |
特色![]() |
特色あるコース体制のもと、それぞれの目標に応じた大学進学を目指して学力を伸ばすことができます。コミュニケーション英語に特化したプログラムも用意されており、帰国後の語学力の維持も可能です。 |
大学への進学![]() |
同志社女子大学クラスの生徒は全員進学が保証されているほか、豊富な指定校推薦枠を有しています。 また、ACU(AUSTRALIAN CATHOLIC UNIVERSITY)の指定校推薦制度の他に、UPAA(海外協定大学推薦制度)にも加盟しているので、日本に帰国後も具体的に海外大学への進学を考えることができます。 |
※詳しくは、本校へお問い合わせください。ご帰国の予定に合わせて学校見学や個別相談も可能です。