美術部(Art Club)
活動日 | 月・水・木・金 |
クラブ紹介 | 美術部では部員で毎月の課題を決めて活動しています。課題内容は、油絵や日本画のような専門的なものや水彩画・静物デッサン・フォトコラージュといった平面作品、キャンドル・フェルト工芸・樹脂粘土などです。夏季休暇には郊外合宿にて風景写生を描き、秋には京都の私学写生会にも参加しています。学院祭では作品の展示や七宝焼きの体験コーナー、フェルト・樹脂で制作したアクセサリーの販売をしています。
また、作品を合評会に提出し、作品一つ一つに感想やアドバイスをすることで表現力の向上や鑑賞能力を養う機会にしています。 先輩と後輩の仲も良く、すぐに部員同士が打ち解けることができる上、ものづくりが好きな人なら誰でも楽しく活動できます。 |
主な成績 | ・2019年度京都府私立中学・高等学校連合会主催 私学写生大会(高等学校の部)京都府知事賞 ・第50 回京都府私立中学・高等学校写生大会 ・京都新聞社賞 美術工芸教育研究会賞 |