「つなげる、つながる」がモットーのクラブ。それはインターネット上ではなく、現実の世界で「つなげる、つながる」ことを経験します。活動の幅は広く、ボランティア、社会貢献活動を展開。人々が助け合い、支え合う社会の実現を目指します。
活動日 | 月・火・木 |
クラブ紹介 | 社会事業部では、近隣地域の方々の交流を第一に、幅広い活動を行っています。現在の日常の中で助けを必要をされる方、施設はどこなのか部員自らが調べ、活動内容を話し合います。具体的な活動内容は、全国で災害に遭われた地域への募金活動、地域幼稚園への出張企画、さらには「命のリレーバトン」大会に出場し心肺蘇生について学び、発表を行います。私たち、社会事業部手話班の部員はみんな仲が良いのが特徴です。顧問の先生も一緒に”at home”な雰囲気で楽しく過ごし、私たちにできることを見つけ、自主的に活動を行っています。 |
活動実績 | ・2018年度 JR西日本主催「いのちのリレー大会」最優秀賞 ・動物愛護センターへ訪問、実習 ・月1回の地域清掃活動 ・フェアトレード商品の販売 ・古切手、ペットボトルキャンプの回収 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |