中学校入試合格状況(合格のべ数)
2016年度卒業生 中学合格状況
学校名 |
合格数 |
香里ヌヴェール学院 |
18 |
大阪星光 |
1 |
大阪桐蔭 |
5 |
追手門 |
2 |
開明 |
8 |
香川誠陵 |
3 |
関西大倉 |
2 |
関大第一 |
1 |
関大北陽 |
3 |
京都女子 |
4 |
京都聖母 |
10 |
京都橘 |
1 |
近畿大学附属 |
2 |
金蘭千里 |
2 |
四天王寺 |
4 |
常翔学園 |
3 |
常翔啓光学園 |
3 |
清風 |
6 |
高槻 |
7 |
帝塚山学院 |
4 |
帝塚山学園 |
9 |
東海大仰星 |
1 |
同志社 |
1 |
同志社香里 |
7 |
同志社女子 |
2 |
東大寺 |
1 |
土佐塾 |
6 |
灘 |
1 |
奈良学園 |
1 |
西大和 |
4 |
学校名 |
合格数 |
函館ラサール |
3 |
東山 |
4 |
明星 |
6 |
洛星 |
2 |
洛南 |
1 |
立命館 |
1 |
立命館宇治 |
5 |
立命館守山 |
1 |
開智 |
1 |
京都教育大学附属桃山 |
1 |
大阪教育大学附属天王寺 |
1 |
大阪教育大学附属平野 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 2016年度の第6学年在籍数は93名(男子37名、女子56名)
※ 男子校・女子校は人数のみで記載
2015年度卒業生 中学合格状況
学校名 |
合格数 |
大阪聖母女学院(英数特進) |
13 |
大阪聖母女学院(文理総合) |
10 |
大阪桐蔭 |
5 |
大阪星光学院 |
4 |
追手門学院 |
1 |
開明 |
9 |
金光大阪 |
1 |
関西創価 |
1 |
関西大北陽 |
1 |
京都教育大学附属桃山 |
2 |
京都聖母学院 |
2 |
京都橘 |
2 |
近畿大学附属 |
1 |
四條畷学園 |
2 |
四天王寺 |
4 |
常翔学園 |
2 |
常翔啓光学園 |
5 |
須磨学園 |
1 |
清風 |
4 |
高槻 |
4 |
帝塚山 |
11 |
大阪帝塚山 |
1 |
東海大学附属仰星 |
3 |
同志社 |
2 |
同志社香里 |
9 |
同志社国際 |
1 |
同志社女子 |
6 |
東大寺学園 |
2 |
奈良学園登美ヶ丘 |
1 |
西大和学園 |
6 |
学校名 |
合格数 |
東山 |
3 |
明星 |
12 |
桃山学院 |
3 |
洛南高等学校附属 |
2 |
洛星 |
3 |
立命館宇治 |
1 |
六甲 |
1 |
早稲田摂陵 |
1 |
愛光 |
3 |
上宮 |
1 |
大谷(大阪) |
1 |
岡山 |
2 |
香川誠陵 |
3 |
京都女子 |
1 |
金蘭千里 |
1 |
清風南海 |
1 |
土佐塾 |
10 |
函館ラサール |
2 |
平安女学院 |
1 |
立命館 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 2015年度の第6学年在籍数は97名(男子45名、女子52名)
※ 男子校・女子校は人数のみで記載
2014年度卒業生 中学合格状況
学校名 |
合格数 |
大阪聖母女学院(英数特進) |
13 |
大阪聖母女学院(文理総合) |
10 |
愛光 |
男4 |
追手門学院大手前 |
男2 |
大阪青凌 |
女1 |
大阪教育大学附属天王寺 |
男1 |
大阪教育大学附属平野 |
女1 |
大阪国際大和田 |
女1 |
大阪産業大学附属 |
男1 |
大阪女学院 |
4 |
大阪桐蔭 |
男3女1 |
大阪星光学院 |
1 |
大谷(大阪) |
女3 |
岡山 |
男2女1 |
開明 |
男12女3 |
海陽 |
男1 |
香川誠陵 |
男1女3 |
関西大倉 |
女3 |
関西大学北陽 |
男2 |
京都女子 |
7 |
京都聖母学院 |
5 |
近畿大学附属 |
男1女2 |
金襴千里 |
男1女1 |
四天王寺 |
5 |
四条畷学園 |
女1 |
清風 |
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
学校名 |
合格数 |
高槻 |
5 |
常翔学園 |
男1女3 |
常翔啓光学園 |
男2女1 |
帝塚山 |
女11 |
東海大学付属仰星 |
男1女1 |
同志社 |
男2 |
同志社香里 |
男9女3 |
同志社国際 |
男1女1 |
同志社女子 |
3 |
東大寺学園 |
4 |
土佐塾 |
男3女3 |
灘 |
1 |
奈良学園登美ヶ丘 |
男1 |
西大和学園 |
男5 |
函館ラサール |
2 |
東山 |
3 |
広島大学附属福山 |
男1 |
プール学院 |
女1 |
明星 |
7 |
桃山学院 |
男2 |
洛南高等学校附属 |
男3 |
洛星 |
3 |
立命館 |
男2女2 |
立命館宇治 |
女2 |
龍谷大学付属平安 |
男1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 2014年度の第6学年在籍数は95名(男子39名、女子56名)
※ 男子校・女子校は人数のみで記載
2013年度卒業生 中学合格状況
学校名 |
合格数 |
大阪聖母女学院(英数特進) |
8 |
大阪聖母女学院(文理総合) |
7 |
京都聖母学院 |
4 |
愛光 |
男2女2 |
上宮 |
1 |
大阪国際大和田 |
男1女4 |
大阪女学院 |
3 |
大阪星光学院 |
2 |
大阪桐蔭 |
男3女5 |
大谷(大阪) |
女4 |
岡山 |
男1女1 |
開明 |
男9女7 |
海陽 |
男1 |
香川誠陵 |
男3女2 |
学芸 |
男1 |
関西大学 |
女1 |
関西大学第一 |
男1 |
関西大学北陽 |
男3女1 |
京都女子 |
3 |
近畿大学附属 |
女2 |
近畿大学附属豊岡 |
女1 |
神戸女学院 |
1 |
四条畷 |
男1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
学校名 |
合格数 |
四天王寺 |
9 |
相愛 |
女1 |
常翔学園 |
2 |
常翔啓光学園 |
男1女2 |
清風 |
2 |
清風南海 |
男2女1 |
高槻 |
5 |
帝塚山 |
男4女4 |
東海大学付属仰星 |
男3 |
東大寺学園 |
1 |
土佐塾 |
男6女4 |
同志社 |
女1 |
同志社香里 |
男1女3 |
同志社女子 |
5 |
奈良学園登美ヶ丘 |
女1 |
西大和学園 |
男1女2 |
東山ユリーカ |
男1 |
明星 |
10 |
桃山学院 |
男1女1 |
洛星 |
2 |
洛南高等学校附属 |
男2 |
立命館 |
女1 |
立命館宇治 |
男1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 合格者のべ人数:児童数89人(男子35人、女子54人)
※ 学校名は50音順
2012年度卒業生 中学合格状況
学校名 |
合格数 |
大阪聖母女学院(内部進学)英数特進 |
25 |
大阪聖母女学院(内部進学)文理総合 |
7 |
愛光 |
9 |
大阪女学院 |
2 |
大阪星光学院 |
3 |
大阪桐蔭 |
5 |
大谷(大阪) |
1 |
追手門学院大手前 |
1 |
岡山 |
2 |
開明 |
13 |
香川誠陵 |
3 |
関西大倉 |
1 |
関西大学 |
1 |
関西大学第一 |
2 |
関西大学北陽 |
2 |
京都女子 |
4 |
近畿大学付属 |
2 |
金蘭千里 |
1 |
神戸海星女子学院 |
1 |
神戸女学院 |
1 |
四天王寺 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
学校名 |
合格数 |
常翔啓光学園 |
6 |
清風 |
13 |
清風南海 |
2 |
高槻 |
9 |
帝塚山 |
8 |
東大寺学園 |
4 |
土佐塾 |
9 |
同志社香里 |
2 |
同志社女子 |
1 |
灘 |
1 |
西大和学園 |
3 |
ノートルダム女学院 |
1 |
函館ラサール |
1 |
平安女学院 |
1 |
明星 |
7 |
洛星 |
6 |
洛南高等学校附属 |
2 |
立命館 |
2 |
立命館宇治 |
1 |
龍谷大学付属平安 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 合格者のべ人数:児童数90人(男子36人、女子54人)
※ 学校名は50音順