大阪聖母学院小学校・香里ヌヴェール学院小学校同窓会 さくら会 三谷 佳孝様からのメッセージ

聖母の世界観
母校聖母の100周年を心よりお祝い申し上げますとともに、記念メッセージに寄稿させていただけること、大変嬉しく存じます。
私は1996 年に大阪聖母学院小学校を卒業しました。中学校から聖母を離れることになりましたが、聖母で当たり前のように享受していた優しさや温かみが自分の周りから突然無くなり、当時とても戸惑ったのを覚えています。ただその後、同級生が集まると聖母の世界観が戻ってくることが分かりました。それゆえ、聖母で教わったことは、我々ひとりひとりの中に残っており、それらはいつでも取り出せるものなのだと感じました。
私は現在、仕事の関係でインドのニューデリー近郊で暮らしており、現地の電力インフラに関わる仕事に携わっています。連日40度以上まで気温が上がり、安全面や衛生面でも注意を払わないといけない過酷な環境ではありますが、電力供給を通じて現地の方の暮らしに貢献できることはやり甲斐を感じますし、コロナ禍を乗り越えて今後の世界経済を牽引するインドの成長を間近で見れることは貴重な経験です。
様々な困難がありますが、異国・異文化の中であるからこそ、聖母で教わった普遍的な考えを主体的に実践して参りたいと思います。