京都聖母学院中学校・高等学校 元校長、京都聖母女学院短期大学 元教授 草野 弘明 様からのメッセージ

「主よ、わたくしをあなたの平和の道具として お使いください」

聖母女学院100周年を心よりお祝い申し上げます。

 私は京都聖母学院中学校・高等学校の校長として勤務する過程で、「生徒が主役」を基軸として、理事会のご支援をいただき、ユニバーサルデザインの構築について、「認めあい、支えあい、励ましあい」に取り組むことができました。また、「生徒一人一人の生きる力を支援し、健康で安心して学校生活がおくることができるため」に、他校に先駆けて校内全域を禁煙とすることとしました。

 その後、京都聖母女学院短期大学に異動し、「キリスト教と福祉」「社会福祉概論」等、社会福祉全般に関わる講義を担当させていただきました。充実した年月が走馬灯に映し出されます。

 聖母女学院において、真摯に学業に励まれた皆さんが社会に巣立ち有為な人生を送っておられることを同窓会誌等で承知し、感慨一入であります。聖母女学院がこれまでの伝統を継承しつつ、時代のニーズに応える学院として一層発展されますことをご期待申し上げますと共に、皆様の上に主のご加護がありますよう心よりお祈り申し上げます。