京都聖母女学院短期大学同窓会 家政学科 20期生 笹沼 幸子 様からのメッセージ

たくさんの思い出とともに
学校法人聖母女学院が100周年を迎えられますことを、大変うれしく心よりお祝い申し上げます。また、このような記念すべきことにカウントダウンメッセージを寄せさせていただけますことを光栄に存じております。そして、100年という長い歳月のなかで、ご尽力くださいました多くの方々におかれましては、同窓生の1人として深く感謝申し上げます。
私が聖母の門をくぐりましてから、かれこれ半世紀ちかくの年月が経ちました。となりの伏見教会で入学のオリエンテーションをうけ、隣り同士座った人と初めてお友達になりました。そのときの光景はいまでもはっきりと覚えています。そして、今でも彼女は私の大切な友人です。
短大では学友会に属し多くの活動に参加いたしました。卒業後、短大のお御堂で結婚式もさせていただきました。
2人の娘たちも小中高校とお世話になり、母娘で同じ学び舎での思い出が共有できますことは、とても有り難く感謝しております。
これからも私たち母娘の思い出の地である聖母に、神様のみ恵みがたくさんありますことをお祈り申し上げます。