学校BLOG
2023.05.12
体育祭予行
※本日は体育祭、また来週お伝えします!
9日(火)グラウンドで体育祭予行練習を行いました。
体育委員さん朝早くから予行練習の準備、ありがとうございました。ライン引き、テント張り、用具の確認…前の日にはミシンを使ってタスキを縫ってくれていましたよ。
遠くから撮ったので小さくてわかりにくいですねぇ。係りの皆さん、先生方、暑い中本当にお疲れさまでした。
本番はグラウンドではなく、丸善インテックアリーナ大阪で初めての校外実施。予行通りにはいかないこともあると思いますが、みんなで協力しあっていい体育祭にしましょうね。
周囲を見回っていましたら…階段の掃き掃除をしてくれている人達が!
先日の大雨でグラウンドの土がぐちょぐちょの所もあり、あちこちが泥だらけ。気づいた先生が声をかけてくださったのか、自分たちからほうきを持ってきてくれたのか…。気持ちがいいですねぇ、みんなありがとう!
お昼休みには「かおり会」より全校生徒+教員に冷え冷えのアクエリアスを頂きました。暑かったので本当に嬉しい差し入れでした。
午後、高Ⅲ女子カドリールの退場行進練習です。
高Ⅲ男子のソーラン節。気合が入っています。細かい部分の打ち合わせをしました。
カドリール・ソーラン節、本番は今までで一番いい演技を見せてくださいね。頑張れ!先輩。
高Ⅲの先生方の熱い視線が届いていましたか?