学校BLOG
2022.10.16
プレテスト・演劇部舞台稽古
今日は1回目のプレテストでした。昨年を上回る多くの受験生が来て下さいました。ありがとうございました。
6年生の皆さんにとって、ほとんどの人が受験は初めての体験ですよね。(小学校受験をした人もいるでしょうが、6年前の事、覚えているかな?)
今日は緊張したかな? 門を入ったところでネイティブの先生の「good morning!」に明るくお返事を返してくれていましたね。帰りも「さようなら!」と素敵な笑顔で挨拶してくれました。「ありがとうございました!」と言ってくれた方もたくさんおられて…とんでもないです、こちらこそありがとうございました。
プレテストで入試を体験していただき、本番の1月14日15日、皆さんと会えるのを楽しみに待っています。
これから寒い時期に入っていきます。風邪ひかないようにね。
先日、テスト後の家庭学習日に演劇部さんが舞台稽古をしていました。
舞台袖から見たことはあったのですが、幕が開いていたので少し正面から見せてもらいました。
演劇って(やったことがないのでわからないのですが…)、まずあの長い長いセリフを覚えるのも大変でしょうね。その後に表現や表情の研究もするのでしょう。メンバーとの間の取り方や立ち位置や、しっかりはっきりと伝わるような声量も身につけないといけません。
顧問の先生や見てくれているメンバーと「もっとこうしたほうが」と、何度も何度もパターンを変えて練習していました。
舞台稽古までにたくさん台本を読み、それぞれで練習してきたんだろうな~と思いながら見せてもらっていました。
本番、楽しみにしていますね。
サッカー部 ›