学校BLOG
2022.12.22
In Body トレーニング
今日のウィンターチャレンジ、In Bodyトレーニングをご紹介します。トレーナーの先生にお越しいただき、体格指数(BMI)や体脂肪率、基礎代謝量とはなど教えていただきました。
参加した全員が体の成分分析を行い、部位別筋肉量や体脂肪率の測定。さて「In Body点数」は100点中の何点だったのでしょうか。
体型評価には「アスリート」「筋肉型」「やや肥満」「やや痩せ」「スリム」など色々ありました。私は現実を知るのが怖すぎて測定しませんでしたが、測定された先生のお一人は「筋肉型」だったと。さすが体育の先生、鍛えられていますね。
ViPRという負荷をかけた状態を作りトレーニングするツールを使って、色々なエクササイズも教えていただきました。写真にありますこの棒?を使って9000通りの動きをすることが可能なんだそうですよ。
見ていると簡単そうなんですが…運動部の高校生でもコツをつかむまで難しそうでした。この冬も良いトレーニングを行って、次の試合に向けて体を作っていきましょう。