学校BLOG
2023.04.19
軽音部・吹奏楽部🎵
A棟3階からたくさんの音色が♪
奥の被服室は軽音部。ギターの種類、肩からのかけ方、ピックの持ち方やチューニングの仕方。いくつかのグループに分けて、先輩が丁寧にわかりやすく教えていました。
いつもお茶目な藤岡先生。(すみません、大先輩に💦)
大音楽室では吹奏楽部。こちらもパートに分かれて先輩が詳しく丁寧に教えてくれていました。
まずは第1希望の楽器を教えてもらうそうですが、その後はチームとしてこの楽器に何人など、決定していくのでしょうね。
音楽にあまり詳しくない私は「これなんていう楽器?」「どれが人気?」「やったことある?」とあちこちで質問して回りました。軽音部の皆さんも吹奏楽部の皆さんもホント親切に詳しく教えてくれました。