学校BLOG
2023.09.12
京阪電車遅延💦
ちょうど通学・通勤で大変な時間帯、京阪電車がストップしてしまい、大変な朝でしたね。
学校に到着した生徒を見て、担任の先生、学年の先生方はホッとしていました。暑かったし電車も窮屈だったでしょうねえ。
静かに自習をしているクラスが多い中、文化祭の準備に一生懸命のクラスもありました。授業担当の先生方も一緒になって、段ボールを切ったり色を塗ったり。
あるクラスを覗いてみますと…「火星人に人間をどう説明しますか?」 ん?なに、なに?
オックスフォード&ケンブリッジ大学の世界一「考えさせられる入試問題」に収録されているものだそうですが。みんなの中からはどんな考えが出てきたのでしょうか…。
職員室で「こんなことやっていましたよ」とお話していた先生と考えてみました…まず言葉が通じないだろうし、どの程度見えているのか。
えーー??? 火星人をどう考えるか、意思疎通ができるかわからないのに、人間の説明??
「これが火星人だって」と見せてくれたのですが、本当に??なんだかタコのような印象を持っていたんですが。
想像力のない、頭の固い私は、ただただクエスチョンがたくさん飛んだままでした。う~ん…
‹ 高Ⅰ体育