学校BLOG
2023.10.03
中3体育 バドミントン&テニス
先週、中3の体育を学年の先生方と見学に。女子はバドミントン、男子はテニスをしていました。
いつも中3の皆さんは私にでも(という言い方変ですが…)「先生~」って声をかけてくれるんです。男子も女子も。いつもありがとうね。
ベルナデッタホールに入るなり「先生~やりましょー」と声をかけてくれたり、コートを回るとみんながニコニコと会釈してくれたりするので、また調子に乗って体育の先生気取りで声かけてしまいました。
「よっしゃー」「前、前」「おっしーい、次々ー」女子のバドミントン、ほんと楽しそう。すごく長いラリーもあって興奮しました!
お疲れ様、少~し涼しくなったとはいえ汗だくでしたね。
ゲームの後は片付けですね。みんなで協力し合って、一瞬で終わりました。
続きまして男子のテニスです。テニスはとにかく難しい💦。
一緒に参加していた先生ー、ホームラン打っていましたよ。ネットすれすれ狙うって本当に難しいですよね。上手なテニス部の生徒が打ち返しやす~いところへ球出ししてくれていました。気を使ってくれてありがとう。
体育の授業ってどの競技もクラブ員のサポートやアドバイス、本当に助かるんですよねぇ。
担任の先生方が見守る中、みんな張り切って頑張っていましたよ。