2024.01.11
ウィンターチャレンジ 赤十字講演会
冬休み期間のウィンターチャレンジも色々な講座がありました。各教科入試対策講座や英検対策講座、大学を訪問しての実験教室。
「国際理解・平和学習プログラム」として日本赤十字社大阪府支部から講師をお招きし、生徒たちに「キャリア教育」のお話をしていただいた講座もありました。(担当の先生からのご報告です)

様々な講座が希望制で受けられるこのウィンターチャレンジでこの講座を企画した意図は、生徒たちが自分の視野を広げることを意識してほしいという思いがありました。
生徒たちは赤十字の方の体験談・キャリヤについての話を聞き、自分自身が将来何になりたいかではなく、将来「どうありたいか」を真剣に考えていました。
自分の目標定まらなくても、少しの時間を将来について考える機会となったかと思います。
何事もチャレンジしてみる!という想いをこれからも大切に学校生活を送ってほしいと思います。