学校BLOG
2025.09.17
サマチャレ④🌞
夏休みも明けてしばらく経ってしまいましたが、
1学期に実施されたサマーチャレンジ第4弾をご紹介します✨
その内容とは・・・
【日本赤十字大阪府支部主催!リーダーシップ研修】
サマチャレは、毎回ユニークで多彩な講座がそろっていて、参加するたびに新しい発見や刺激がありますね😊
講座を担当した教員より、写真とメッセージが届きました📸✨
サマーチャレンジの一環で、日本赤十字社大阪府支部主催のリーダーシップ研修に
高校1年生1名・高校3年生4名で2泊3日の合宿に行ってきました。
合宿場所は貝塚少年自然の家で実施し、大阪府内の小・中・高の60名の児童、生徒が参加しました。
1日目は青少年赤十字としてのリーダーの資質について、
2日目はフィールドワークやキャンプファイヤーを通して自分たちで運営をする力を養い、
3日目は各グループの合宿での成果発表を行い、学校や校種を越えた仲間たちと、
リーダーシップや人道的な価値観について学び合う体験ができました。
合宿中、生徒たちはスマートフォンを使うことなく、掲示板に張り出された情報をもとに
5分前集合を心がけており、更新される情報を見逃さないよう意識できていました。
宿泊型の研修だからこそ、自分自身が“気づき”、物事を“考え”、さらに“実行する”という
青少年赤十字の理念に沿った合宿となりました。
また、帰宅するときには合宿で仲良くなった他校の生徒たちと別れを惜しむ場面も見られ、
対面での研修の良さをこちらも改めて実感することができました。
この研修での経験が、これからの学校生活や将来に必ず活かされることでしょうね😊✨