学校BLOG
2022.04.30
理科部実験教室・中1さん歓迎会
2022.4.30
昨日29日(金)、理科部さんが小学生を対象に実験教室を開催しました。
今回で4回目との事!1回目からどんどん参加者が増え、昨日は雨の中30名を超える小学生が参加してくれて、とっても盛り上がりました。
約2か月も前から準備を重ね『自分たちが探究した理科現象を誰かに伝える工夫をする中で多くの学びがある』と考え、この体験会を開催してくれました。
「どうすれば楽しんでくれるかな?」「危険はないかな?」「説明はわかりやすいかな?」
どれだけ考え、話し合い、丁寧に準備をしてきたのかが、私にもよくわかりました。
参加して下さった方より 「実験するうえで予想し、仮説を立てて、結果どうなって、なぜそうなるのかなど楽しんで学べとても楽しかった」「小さい小学生にもとても丁寧で、生徒さんの対応が素晴らしいと感じた」「お兄さんお姉さんが先生のように見えました。さすが高校生だなあと思いました」「退屈することなく、ずっとワクワクしていました。理科って楽しいと感じた実験でした」などの感想をいただき、部員の皆さんは充実感でいっぱいになったでしょうね。
お疲れさまでした! 次回も楽しみにしていますね。
今日の3時間目に中2の先輩方が中1さんに学年で歓迎会を開いてれました!
クイズなどみんなで楽しめる物が色々でてきて、あっという間の時間でしたね。
企画から当日の進行、たくさん意見を出しあって、この時間の為に後輩の為に準備してくれたんですね。
先輩方、ありがとう。