学校BLOG 香里ヌヴェール学院 > 学校BLOG > サマーチャレンジ ピカソで破壊と創造 & Intensive Writhing2022.08.01サマーチャレンジ ピカソで破壊と創造 & Intensive Writhing「破壊」いままでの古典主義で書かれていたような、絵のうまさや美しさについて伝統的な観念を覆す「創造」芸術の枠を打破して、これまで考えられなかった芸術的な観念を生み出すキャビズムとは?⇒20世紀初めのパリで、ピカソらによって生み出された、新たな美術表現の試み、だそうです。社会科の先生と美術家の先生が一緒に取り組まれた講座。声をかけるのも申し訳ないくらい、参加した生徒は熱心に取り組んでいました。さてさて、どんな作品が生まれたのでしょう。職員室前に掲示されていますよ。生徒の皆さん、ぜひご覧ください。 もう一つご紹介。『Intensive Writhing』というネイティブの先生方の講座がありました。中1から高Ⅲまでたくさんの生徒が参加していました。先生の言われている事、みんな聞き取れているのかなぁ~と思いながら、終わってから中1の生徒さんに聞いてみましたら「う~ん…ほとんどわからなかった(笑)」と言っていましたが、自主的に先輩たちに混ざって授業に参加して、偉いですね。 ‹ サマーチャレンジ 看護学実践講座ハンドベル部 文化祭に向けて ›