学校BLOG
2022.10.05
文化祭片付け
文化祭、楽しい時間が終わったらみんなで片付けです!
段ボールを束ねる人、装飾を外してゴミ袋にぎゅうぎゅう詰めこむ人、丁寧に掃き掃除をする人…みんなそれぞれにテキパキ作業していました。
その時間もとっても楽しそうでしたね。
私が気になったのはごみ収集場所。実は前任校で私は「ゴミ収集の鬼」だったのです!
段ボールの縛り方が緩かったり、大きさがバラバラだったら「やり直し~」 ひもとハサミを渡してきちんとやり直しをさせていました。
ごみの分別にもむちゃくちゃ厳しかったんですよ~。
でも一年目厳しくやったら、なんと翌年からみんなきちんとごみを出してくれました。 よっぽど私、怖かったのでしょうか…。
今年度のごみ収集場所もご覧ください。きちんと係の生徒さんが指示し、分別もばっちり、素晴らしい!
この後作業をして下さる用務の方の事を考え、また翌日からまたきれいな教室で授業ができるように、みんな自主的に掃除片付けに取り組んでいました。
お疲れさまでした!