学校BLOG
2023.02.27
高Ⅲから受験アドバイス、そして明日は卒業式
先週、高Ⅱの教室に高Ⅲの先輩方が来られ、それぞれの受験体験を話してくれました。参観していた高Ⅱの先生方からお話を伺いました。
志望理由も受験方法もみんな様々。
地道な努力を続け実力勝負で一般受験した先輩、「そんな受験方法があるの?」という驚きの体験をした先輩、国内だけでなく海外進学を決めた先輩。
先輩の「どれだけ早くから準備したか」というアドバイスはとても貴重だったと思います。後輩からは「具体的な勉強の仕方」「スマホなどの誘惑の断ち切り方」など、色々な質問が飛び交いました。
受験相談や志望理由書のなど、様々な場面で先生方がどれだけ助けてくれたか、力になってくれたか…など話してくれる生徒さんがいて、聞いていた先生の方がウルっときたそうですよ。
様々な受験スタイルで合格を勝ち取った先輩方のリアルなそして身近な受験体験談、後輩は興味深く聞いていました。今度は自分たちの番だ!という意識を持つ良いきっかけになったと思います。
そして今日は卒業式前日。高Ⅲは卒業感謝集会祭儀の為、カトリック香里教会へ向かいました。


















明日はいよいよ卒業式。お天気も良く、教会へ向かう高Ⅲの先輩方、キラキラ輝いていました。
思い出いっぱいの教室とも明日でお別れですね。ここは皆さんの母校、いつでも帰ってきていい場所ですよ。
ずっとずっと応援しています。新しい環境、新しい世界で、しっかり自分の目指す自分に向かって、頑張ってくださいね。