学校BLOG
香里ヌヴェール学院 > 学校BLOG
-
2023.05.29
1学期中間考査
26日(金)からは高Ⅱと高Ⅲ、高ⅠSE・GS、27日(土)からは全校生徒が1学期中間考査です。 週末はしっかり計画を立ててお勉強できま... 詳細はこちら
-
2023.05.26
中1SA プログラミング
ヌヴェール科という授業の中で、sphero(スフィロ)というボール型のかわいいロボットをiPadで操作! 色を変えたり、進行方向を決め... 詳細はこちら
-
2023.05.25
生徒会募金活動
16日~18日の朝、生徒会執行部の皆さんが『ウクライナ支援・トルコ地震の募金活動』を行いました。暑かったねえ、ありがとう。募金してくれた皆さ... 詳細はこちら
-
2023.05.24
創立100周年記念プレート
フランスから7名のシスターが来日され、大阪市玉造に聖母女学院が開学してから今年で100年に。 聖母女学院発祥の地に記念プレートが設置さ... 詳細はこちら
-
2023.05.23
体育祭 2023 ③
12日に行われました丸善インテックアリーナ大阪でも体育祭、第3弾、ラストをお届けします。 体育祭のラストを飾るのは高校3年生男子のソー... 詳細はこちら
-
2023.05.22
中学オープンスクール
暑い土曜の午後🌞 たくさんの児童さん、保護者の皆様、本校のオープンスクールにお越しいただきありがとうございました。 ... 詳細はこちら
-
2023.05.19
体育祭 2023②
体育祭、プログラム中盤の玉入れから団体リレーBまでです! 個人的に私の中で一番興奮してしまいました、クラブ対抗リレー! かっこよかった... 詳細はこちら
-
2023.05.18
高ⅠGSコース Infinity
高IGSコースでは探究学習という授業の一環で、寝屋川市の南農園さんで作物を栽培し、それを加工して、販売するという活動をしています。クラスの生... 詳細はこちら
-
2023.05.17
体育祭 2023①
初の校外での体育祭! 5/12(金)丸善インテックアリーナ大阪で開催! 体育委員の皆さん、体育科の先生方、たくさんの時間をかけて準備し... 詳細はこちら
-
2023.05.16
中高サッカー部⚽
高校サッカー部、この日は広いグラウンドで走ったり飛んだり、コーンを回ったり、トレーニング日でしょうか?色々な練習方法があるんですねえ。 ... 詳細はこちら
-
2023.05.15
ルルドホールで昼食🍴
ヌヴェールランチにカレーライス、うどんにおにぎり🍙、デザート。 先週、昼休みの遅い時間に覗いてみましたが、まだまだたくさんの生徒でにぎ... 詳細はこちら
-
2023.05.12
体育祭予行
※本日は体育祭、また来週お伝えします! 9日(火)グラウンドで体育祭予行練習を行いました。 体育委員さん朝早くから予行練習の準備... 詳細はこちら