【2026年度】入園説明会のご案内
投稿日:2025.08.29
2026年度入園説明会を9月6日(土)、9月8日(月)、9月24日(水)の3日間実施いたします。

本園に入園ご希望の方はもちろん、ご興味をお持ちの方はどなたでも参加いただけます。ぜひお子様も一緒にお越しください。
みなさまのご参加をお待ちしております!
日時:(1)9月6日(土) (2)9月8日(月) (3)9月24日(水)
いずれの日も10:00~11:30(受付9:45~)
対象:本園にご興味をお持ちの方、お子様のご入園をお考えの方
内容:教育方針・募集要項・園生活の様子などをお話しいたします。
(1) 9月6日(土)は、教員たちによる出しもの・お子様の保育体験あり。
(2) 9月8日(月) (3)9月24日(水)は、在園児の歌の発表・お子様の保育体験あり。お楽しみに!!
・説明会終了後は12時まで園庭開放も実施しております。(雨天中止)
申込み不要 お気軽にお越しください。
★2026年度 年少・年中・年長クラス募集要項はこちらから
☆2026年度、満3歳児クラス・未就園児クラス説明会は
9月3日(水)11:15~11:45(受付11:00)に開催します。
申込み不要お気軽にお越しください。
★2026年度 満三歳児クラス・未就園児クラス募集要項はこちらから
☆学内の駐車場はご利用いただけません。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングを使いください。なお、自転車は学内駐輪場におとめいただくことができます。
【動画】脳と心を育てる子ども部屋づくり。
投稿日:2025.08.28
【動画】教えて!Dr.吉田先生の動画をアップしました!
脳科学の観点から標題のことを解説頂いています。
講師は吉田たかよし先生です。
下のバナーをクリックしていただくか、ホームページ右側「教えて!吉田たかよし先生」のバナーをクリックしていただきますと、最新の動画から、これまでの動画までご覧いただくことができます。ぜひお楽しみください!

【動画】同じ行動を繰り返す子どもの心理と対策 しつけの仕方でお困りの親御様へをアップしました。
投稿日:2025.08.26
【動画】教えて!Dr.吉田先生の動画をアップしました!
①同じ行動を繰り返す子どもの心理と対策
②しつけの仕方でお困りの親御様へ
脳科学の観点から上記のことを解説頂いています。
講師は吉田たかよし先生です。
下のバナーをクリックしていただくか、ホームページ右側「教えて!吉田たかよし先生」のバナーをクリックしていただきますと、最新の動画から、これまでの動画までご覧いただくことができます。ぜひお楽しみください!

吉田たかよし先生による 地域子育て支援講演会
投稿日:2025.08.19
8月27日(水)本園の教育顧問であり、
様々なメディアでおなじみの吉田たかよしドクターによる地域子育て支援講演会を実施いたします。
好評につき、締め切りは8月26日(火)まで延長いたします。
子育て奮闘中の皆さまのお申込みを心よりお待ちしています!!!
申込はこちらから
下のチラシをクリックしていただくと拡大されます。
👇

【動画】幼児の問題行動 原因は不安感かも 大人の常識で子供を評価しない
投稿日:2025.08.07
【動画】教えて!Dr.吉田先生の動画をアップしました!
幼児の問題行動について脳科学の観点から解説。また、脳科学の立場からアドバイスをしております。
講師は吉田たかよし先生です。
下のバナーをクリックしていただくか、ホームページ右側「教えて!吉田たかよし先生」のバナーをクリックしていただきますと、最新の動画から、これまでの動画までご覧いただくことができます。ぜひお楽しみください!
