Daily Schedule聖母の一日
日々発見のある授業、同級生や先生との交流が、知性と心を育んでいきます。
- 8:15登校
最寄り駅(京阪藤森駅)から学校までは歩いて150m/90秒。友達と並んで学校へ向かい、毎朝迎えてくださる先生に挨拶をして一日が始まります。
- 8:30朝のお祈り
出欠点呼は8:30に確認し、毎朝のお祈りを静かな気持ちで行い、神様に向き合います。聖歌の練習もしています。
- 8:45授業
50分授業を4時間受けます。教科書中心の授業に加え、グループワークやレポート発表などスタイルはさまざまです。
- 12:35昼休み
お弁当を食べながら会話がはずむひと時。お弁当の持参をお願いしていますが、お弁当販売やセブンイレブン自販機も設置されています。キッチンカーの来校もあります。
- 13:20授業
50分の授業2時間受けます。
- 15:15終礼・清掃
先生からの連絡事項を確認し、終業のお祈りをして一日を終えます。
- 16:00~17:45クラブ活動
グラウンドや体育館では運動部の大きなかけ声とボールの音が響き、校舎内では文化部の楽しく練習する姿や真剣に作品制作に取り組む姿が見られます。(18:00完全下校です。)
- 18:00~19:40放課後自習室
平日19:40まで図書館で自習が可能です。クラブ活動後に家庭学習の代わりに充てることができ学習時間の確保に役立っています。
校 時
※[高校講習] 火・木曜日の15:40~16:30に講習を行います。【高校Ⅱ・Ⅲ類対象】
※[放課後自習室]平日19:40まで図書館で行われ、クラブ活動後に家庭学習の代わりに充てることができ学習時間の確保に役立っています。