合格体験記
2023年度卒業生の声を集めました
卒業生の声
京都聖母学院から、それぞれの世界へ羽ばたいた先輩たち。
自分らしく、美しく、第一線で活躍しています。
聖母で得たかけがえのない学びや経験、出会い
現在は、国家公務員として厚生労働省において、国民の生活を支え、守るべく奔走する日々を送っています。今の自分は、学生時代の学びや経験によって築かれており、また、そこで得たかけがえのない友人は、卒業後も心の支えとなっています。京都聖母学院という恵まれた環境で学生生活を過ごせたことに、心から感謝しています。
津田 百合香 さん
国家公務員/厚生労働省
京都大学 文学部 卒業
聖母での学びが今の私を支えてくれています。
京都の設計事務所で働いています。建築設計は、利用する人たちへの思いやりを込めることが大切です。そのためには、お施主さんとの対話や、図面を描く中で自分を常に見つめ直すことが不可欠です。聖母で教わった思いやりと感謝の心が今の私の基盤となっています。ぜひ、聖母で色々なことを学んでください。
佐伯 文音さん
一級建築士/プリヤデザイン一級建築士事務所勤務
京都大学大学院 工学研究科 建築学専攻 修了
聖母での経験が今の私の支えです。
新体操部の練習と勉強との両立は簡単ではありませんでしたが、先生方のサポートと切磋琢磨しあえる仲間がいたから頑張れたと感じています。現在は産婦人科医として日々の診療をしながら、より専門的な知識や技術の習得に励んでいます。家では息子の育児に奮闘中です。ぜひ聖母で一生懸命になれることを見つけてください。
岡村 綾香 さん
済生会京都府病院 産婦人科 医師
京都府立医科大学 医学部 医学科 卒業
バレエ中心の生活を支えてくださった先生方に感謝。
Ⅲ類にいながら第一志望一本にかけた私の受験を個別にサポートしてくださいました。そのおかげで卒業後はバレエ衣裳製作者を目指して、充実した学生生活を送ることができました。大学卒業後の進路にも悩みましたが、念願が叶いバレエダンサーとして第一歩を踏み出すことができました。京都聖母学院でのたくさんの出会いに感謝して、これからも頑張っていきたいです。
今本 和佳 さん
K-BALLET COMPANY 準団員
京都女子大学 家政学部 生活造形学科 卒業