Traditional Values
×
Future Skills
伝統的な価値×未来のスキル

高等学校

高校ダンス部よりお礼

高校ダンス部よりお礼

たくさんの「いいね」ご協力ありがとうございました!高校ダンス部よりお礼のメッセージが届いています。

皆さまのInstagram「いいね」、拡散のご協力のおかげで、23校中21番という素晴らしい順番で発表できることとなりました! 皆さまへの協力のお願いを通じて、本当にたくさんの方々に応援いただいていることを感じました。本当にありがとうございました。
今回踊る作品は、私たちが1年間踊り続けた作品で、19日(土)の本番で最後となります。初夏までは全く結果がついてこず悩むことがたくさんありましたが、だからこそ部員で話し合い作品に向き合ってきました。私たちの思いがこもったこの作品で、1年間の成果を出しきります!両国国技館の決勝大会という素晴らしい舞台で発表できること、沢山の応援に感謝して、最高のパフォーマンスができるよう残りの日数も全力で練習に取り組みます!最後まで応援よろしくお願いします。

高校ダンス部からのお願い 【3月24日(月)12:00~27日(木)23:59】※終了しました

\公式Instagram応援ページはこちら/

高校ダンス部は、1月18日(土)に行われたマイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION(マイナビハイダン) WEST vol.2 LARGE部門 予選大会にて見事優勝し、4月19日(土)両国国技館にて行われるマイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION2025FINALに出場します!

決勝大会出場に際して、皆さんにご協力のお願いがあります。

決勝大会では全国各地域の予選の優勝校やポイント制で勝ち上がった22校、オンライン予選優勝校1校の合計23校で戦います。
23校の出演順が、マイナビハイダン公式Instagramの「いいね」の数で決まります!皆さんからの応援が多い学校の発表順が後になり、審査に優位になります! 
ぜひ公式Instagramより「いいね」、この投稿をたくさんの方にストーリーズで拡散、応援をよろしくお願いします!!

部長(大森さん)からの一言

今回、関西予選2回目で優勝という素晴らしい結果をいただき、決勝大会に進むことができました。
昨年夏はたくさんの大会で決勝大会進出を果たすことができた分、高校3年生の先輩が引退後、高校2年生が主体となってチームを引っぱることが難しく、第一回予選では結果を出せないことで自信を失くしてしまいました。この1年間踊り続けた大好きな作品なのに、今大会は優勝しなければ決勝大会へ進めないため、焦りも増えました。

ですが、高校生26人であきらめずに作品に向き合い、個々のレベルアップ、「妃娜(ノーブル)」をテーマに1曲目と2曲目の雰囲気の違いに合わせて芯のある女性らしさを私たちらしく表現できるよう、自分たちを信じ、練習を続けてきました。
この夏、そして今大会でこの結果をいただくまでの日々は順風満帆ではありませんでしたが、あきらめることなく皆で頑張ることができたからこそ、この素晴らしい結果をいただくことができました。決勝大会に出場できたのはいつも本当にたくさんの時間を共有し一緒に頑張ってくれている仲間、指導してくださるコーチや先生方、応援してくれている友達、そして家族のおかげです。4月19日の決勝大会も悔いなく楽しんで最高のパフォーマンスができるよう頑張ります!ぜひ応援よろしくお願いします!

\公式Instagram応援ページはこちら/

Instagramからの「いいね」方法

 

香里ヌヴェール学院高等学校も応援お願いします!

【香里ヌヴェール学院高等学校 応援ページはこちら】