2022.05.31
大阪歯科大学と京都聖母学院高等学校が高大連携・接続教育の協力に関する協定調印式
2022年5月30日
大阪歯科大学と京都聖母学院高等学校は5月30日、大阪歯科大学楠葉キャンパスにて調印式を行い、「高大連携・接続教育の協力に関する協定」を締結しました。
大阪歯科大学は、1911年に創設された100年を超える歴史ある大学です。建学の精神【社会に対する奉仕的人生観を体得して、「博愛」と「公益」に努める】を基に教育活動に取り組まれており、本校の建学の精神【愛と奉仕と正義】とも通ずるところが多い大学です。この度、協定を締結させていただき、とても嬉しく思うとともに、身が引き締まる思いです。また、大阪歯科大学は2024年4月には看護学部を設立される予定です。本校にも看護系大学進学コースがあり、今後色々な形で教育内容の充実と生徒の相互交流などに取り組んでまいります。


●連携・協力事業
- 教育に対する相互支援
- 生徒及び学生の相互交流
- 社会貢献活動における交流
- 教職員の教育についての情報交換、相互交流