学校BLOG
2022.10.08
続・文化祭準備と小学校運動会準備
まだまだたくさんお写真を撮りましたので、続・準備日です。
もう本当に可愛いですよね、本校の生徒たち (男子もいるのに、可愛いなんて…ごめんなさい)
色々な活動を通して、クラスメイトや先生との距離もぐっと近くなり、普段の教室での様子とまた違った一面も見られる学校行事。
クラスやクラブの活動に一生懸命で、みんな文化祭全体を回れなかったんじゃないでしょうか?
私も昨年まで学年に付きっきりでしたので舞台発表とか見たことがなかったのですが、今年はたくさん見て回れました。
準備日から3日間、校内を歩き回り…ちょっと筋肉痛です(涙)
今日10/8(土)は香里ヌヴェール学院小学校の運動会。
昨日夕方まで降り続いた雨もやみ、午前は低学年、午後は高学年の運動会が開催されました。
グラウンドの水はけが悪く、昨晩遅くまで水たまりの水をスポンジで吸い取り、バケツで水を運び、トンボで土をならしていた先生方のおかげで、今朝のグラウンドができました。
朝も早くから土を入れて凸凹をなおして、ラインを引き、椅子を並べ…たくさんの先生方が動いておられました。
毎日少しだけ小学校さんの様子を見ていた私は、感動いっぱいで児童さんたちの競技や演技を見せてもらいました。