学童保育プチパ

PUCHIPA
button

学童保育プチパ

学童保育プチパ

プチパとは、校内施設で行っている放課後~19:00までの学童保育サービス。専門指導員がしっかりサポートする安心・安全な放課後の居場所です。

下校時から19:00まで利用でき、 1年生も4月1日(入学式前)から利用できます。

夏季・冬季・春季休業日及び学校行事により発生する代休日も開室します。(土日祝祭日、夏季休業期間(10日程度)、年末年始は閉室。)香里ヌヴェール学院小学校からの委託を受け、株式会社イングが運営します。

学童保育プチパ

学童保育プチパについて

こんな理由で
学童保育が
利用されています

  • 共働きなので、
    家で留守番をさせたくない。
  • 放課後、長期休暇中の子どもたちの安全・安心を確保したい。
  • いろいろな経験をさせてあげたい、
    充実した放課後を過ごしてほしい。
  • 宿題や遊びの生活習慣を身につけさせたい。
学童保育プチパ

学童保育プチパでは

  • 友だちと一緒に過ごせる
    “子どもたちの放課後の居場所”を提供します。
  • 少人数制により、指導員がしっかりサポート!
    安心・安全な場を提供します。
  • 他学年との交流により、通常の学校生活だけでは作りにくい友達ができます。
  • 学校の宿題、持参の学習教材(塾の宿題等)のサポートを行います。
学童保育プチパ
  • 宿題・学習タイム
  • おやつタイム
  • 終わりの会
  • 本読みタイム
  • 駅送り

エデュパークの精神

広島で絶大な支持を集め、メディアにも取り上げられる“エデュパーク”。生まれ持つ「才能」もありながら、しかし「習慣と自信」こそが未来を切り拓く、という理念のもと、子どもと向き合って参ります。

プチパのおやくそく

一、友だちを大切にする
一、相手の気持ちを考える
一、元気よく挨拶をする
一、時間を守る・約束を守る
一、整理整頓をする

保育内容

縦割りの集団生活

日本において不足しがちな異集団との生活より社会性を養います。

宿題サポート

プチパに入室した後は、まず学校の宿題に取り組みます。

スポーツ体験

全身運動を通じて、危機回避能力や判断力を育てていきます。礼儀や挨拶を学び、コミュニケーション能力を養います。

季節行事体験

日本の季節行事や外国のイベントなどに触れて、知的好奇心を養います。

ご利用概要

対象児童

香里ヌヴェール学院小学校に在籍する全児童

開室日時

通常月 ⇒ 放課後~19:00(月曜日~金曜日)

長期休暇、休校日 ⇒ 8:00~18:30(月曜日~金曜日)

休室

土曜日・日曜日・祝日・夏季休校日(学校閉鎖期間)・年末年始・宗教的祝日等

※その他閉室日は、毎月のおたよりでご案内します。

開設場所

小学校内専用活動室
(校庭、図書室なども使用します)

ご利用料金(税込)

1区分 550円( ①下校から16:30 ⓶16:30~17:30 ⓷17:30~18:30 ④18:30~19:00 )
月上限の設定があります 25,300円 (長期休暇は別途設定 1日3,300円、上限設定あり)

おやつ代を含みます。
交通費、特別費用がかかるイベントは、事前にご案内のうえ別途実費をいただきます。