2023年09月7日
3年生の社会科では、2学期から「店で働く人々の仕事」の単元に入っています。
その導入として、お家の人がどこで、どんな買い物をしているのかを調べていました。
食料品や日用品といった商品分類をすることに始まり、どうしてそのお店で買うのかについても考えました。
「こっちで買う方が便利」 「同じものでもここの方が安い」 などの意見も出てきました。
導入での勉強を活かして、仕事の学習に入ってほしいと思います。
この記事をシェアする
次の記事
前の記事