ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2018年08月28日

通常授業スタート!

通常授業スタート!

夏休み明けの2日目。通常授業のスタートです。朝の時間はモジュールタイムから始まりました。3年生のモジュールタイムは、「E」の発音や書き方の練習をしました。お友だちや先生と声を出したり体を動かしたりして、楽しみながら学んでいました。
1時間目の理科の授業では、植物の観察をしました。4月に種から育てたマリーゴールド。7月にはきれいな花を咲かせていましたが、久しぶりに観察に行くと、、、、。全て枯れていました。しかし、観察はそれだけでは終わりません。枯れてしまったお花の部分を切り取り、そっと広げてみると、、、。たくさんの種が出来ていました!子どもたちが数えると、ひとつの花(実)に100個ほどのたねができていることが分かりました。「どうして1つの種から、たくさんの種ができるのかな。」子どもたちなりに、たくさんの種が出来る理由を考えて発表しました。

朝のモジュールタイム♪

7月にはきれいに咲いていたマリーゴールドの花。

たくさんの種が出てきたよ!