ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2024年01月18日
【4年総合 大切なお金〜何を買う?いつ使う?〜】
キャリア教育として、企業2社(ARROWS様・セブン銀行様)のご協力をいただき、
大切なお金をどのように使うのかについて、授業を行いました。
授業後のアンケートをARROWS様に分析していただいた結果が、先日届きました。
〇毎日の生活がお金のやりとりで成り立っていることについて理解できた96.1%。
〇売買契約について理解できた92.3%。
〇見えないお金の支払いや仕組みについて理解できた100%。
どの項目も、全体平均よりも10ポイント以上高い結果となりました。
また、授業のふり返りでは、クレジットカードのことが特に印象に残っているようで、
「お金は注意して計画的に使う」
「買い物のときは本当に使うものか考えてから使う」
「お小遣い帳をつけてみたい」
など様々な意見が聞かれました。
4月からキャリア教育をテーマに社会に目を向けてきた4年生の子どもたち。
3学期も様々な学習活動を積み重ねていきたいと思います。



