ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2017年03月1日

2分の1成人式

2分の1成人式

4年生最後の参観日に、2分の1成人式を行いました。子どもたちはまず、1月に誕生学を学び、自分がどのようにして生まれてきたのか、そして、今までどれだけたくさんの人に支えられて生きてきたのか、命の大切さと感謝の気持ちを忘れてはいけないことを学びました。
次に、大人になるということについて、いろいろ考えました。大人は自由にいろんなことができていいなあという子もいましたが、学習を進める中で、大人は自由に何でもできるというのではなく、社会のきまりを守り、責任を持って、人のために頑張っているということを学びました。そして今までのことをしっかりと振り返り、20歳に向かって進んでいくために、お父さん、お母さんの前で、新しい自分になるための宣言をしました。
「父やおじをみてかっこいいと思ったので、医者と歯医者になりたいと思います。」
「被害にあった人を助けたいので検察官になりたいです。」
「小さい頃からの夢をかなえたいので保育士になりたいです。」
「おいしい料理を作ってみんなを笑顔にできるような調理師になりたいです。」
「いい本をいろんな人にたくさん読んでもらいたいので、編集者になりたいです。」
「子どもたちの見本になれる人になりたいです。」
などなど、、、。たくさんの保護者の前で、しっかりと胸をはって宣言することができました。
宣言の後は、今までの成長を振り返るスライドを見ました。友だちの小さい頃の写真をみて、「似てる!」や「可愛い!」など、みんな大興奮。1年生から4年生までの思い出の写真も出てきました。最後は今まで支えてくれた保護者の方に、感謝の気持ちをこめて歌をうたいました。
この学習の中で、みんなで確認した3つの大切にすること。
・生きる希望・夢を持つこと。
・まじめに一生懸命がんばること。
・支え合い思いやる心を大切にすること。
このことを忘れず、夢や希望を持って、一歩一歩努力していってほしいです。

保護者の方の前で、1人ひとり宣言しました。

おまちかねの、スライドタイム♪