ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2024年06月28日
【4年生理科 『電池🔋を手作りしてみよう』】
4年生の理科では、電池のはたらきについて学習をしました!
今回、学習のまとめとして、関西電気保安協会の方による「備長炭電池作り」の出前授業を実施しました🔋
備長炭やキッチンペーパーといった、一見電気を通しそうにない材料を組み合わせて、魔法の水をかけてもらうと、
「本当に回った!」「意外と速い!」
モーターが動き出しました。
さらに班ごとで自分の作った備長炭電池を直列つなぎにしてみると、
音を立ててプロペラが速く回りだしました✨
乾電池でなくても、電流の大きさが変わることを知り、驚きました😮
暑い夏にぴったりのオリジナル扇風機になりましたね。ぜひお家でも楽しんでもらいたいと思います。
関西電気保安協会のみなさま、ありがとうございました。





