ニュース&トピックス
2024年09月12日
【5年SEC 英語合宿②】
今日も楽しい一日の始まりです。今朝は明るいうちから、楽しいアスレチックでキャンプをしました!ひとつはバランスと障害物を使ったコース、もう一つはジップラインで地上に降りるコースでした😉
一日を通して、子どもたちは様々なプロジェクトで英語をたくさん使いました。
例えば、自分の好きなものについてのプレゼンテーションや、Ipadと写真を使って小さなスクリプトを書き、
自分の宝物などをチームで共有しました♪
また、さいころを使った、おバカな質問ゲームも行いました。
さいころが落ちたマスによって、質問が決まり、「もし宇宙人を食べたら、何を彼らに聞きますか?」
などの質問に答えなければいけませんでした。
ユニバーサルデザインのことについても学びました。合宿先を探検し、ユニバーサルデザインの事例をできるだけたくさん探しました✨その後、発見したことをみんなに伝えました!
We started our camp activities bright and early this morning with some fun athletics. Children could have fun on two courses: one based on balance and obstacles and the second focused on riding to the ground via zip-line. What a fun way to start the day!
Throughout the day the students have used a lot of English for various projects. For instance, show and tell presentations about their favorite thing. Using iPad and pictures, they wrote a small script to share their treasures with their team. Students also played a silly question game with dice, based off what the dice falls on, they must answer a silly question such as, “If you eat an alien, what would you ask them?” Students also learned about Universal Design and went on a small excursion throughout the facilities of Shiawase no Mura to find as many examples of Universal Design as they could. After, students presented their findings to everyone!








