校長ブログ

BLOG

2024年09月26日

思いっきり体を動かそう!

朝登校してから読書までの時間、2時間目が終了した後の共有の時間、そしてお昼休み。子供たちは外へ出て思いっきり体を動かしています。

子どもの遊びって本当に大切だなあと、日々感じます。

暑さ指数を1日何度もチェック。子供たちもクロークルーム前の赤コーン(31超えてるから外で遊べませんマーク)がいつ出るかヒヤヒヤ。残念な日は「うわー最悪ー」「赤コーン出てる~。運動場行きたかったのにー」と職員室まで聞こえてきます。ごめんなさいね💦

朝はずいぶん涼しくなってきましたが、共有の時間はまだまだ暑ーい。それでも担任や学年の先生方とドッチボール、ラケットベースボール、鬼ごっこ…毎日楽しそうです。

時間はたっぷりありませんが、この15分や20分の時間があってこそ、教室でのお勉強も頑張れるんですね。

それにしても先生方が元気!みんな負けず嫌いなの?と笑ってしまうくらい(失礼)、子供たちと対等に遊び、勝負しています。

次の授業のオルゴールが鳴りました。さあ、切り替えて授業に行きましょう。手をしっかり洗って、お茶もしっかり飲んでね。

教頭 牟田