4年生は、ゴーヤとヘチマを5月頃から育てています!
ゴーヤとヘチマはどんな違いがあるのか、どうしたらより成長するのかなど、理科で学習しました。
理科の学習を踏まえて、ジャマイカ出身の先生が
「ジャマイカでは日本と違ってゴーヤの実だけではなく、葉を食べたり飲んだりする文化があるよ」
と英語で授業をしてくれました♪
子ども達は、文化の違いに興味津々✨✨
ゴーヤ茶(セラシー茶)の実食では、「なぜそんなに苦いの?」「体に良いのかな?」と疑問が出ました。
一人一台のクロムブックでそれぞれの疑問を調べ、発表を行いました。