ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2017年08月2日

ホームステイだより「英語のシャワー」

ホームステイだより「英語のシャワー」

SPW小学校2日目!今日も元気よく学校に登校して来ました。
今日はまず、オーストラリア人ならみんなが知っている話「ポッサムマジック」の絵本を使っての学習です。この話は、フクロネズミのハッシュがおばあちゃんに姿が見えなくなる魔法をかけられ、魔法を解くために、人間の食べ物を食べながらオーストラリア中を旅するという話です。アデレードから出発です。ハッシュはまずアデレードでアンザッククッキーをメルボルンでミントティー、ブリスベンでパンプキンスコーン、ダーウィンでベジマイトのサンドイッチ、ここでやっとしっぽが見えるようになってきました。パースでパブロバ、ここで体と足が見えるようになり、タスマニアでラミントンを食べてもとにどりました。子どもたちは、話を聞きながらアンザッククッキー、ベジマイトサンドイッチ、ラミントンを頂きました。こんな本の読み聞かせは最高だったようです。この後、お話に出てきた地名を調べ地図を作りました。午後からは全校集会があり、リコーダーとソーラン節の発表をし、大きな拍手を頂きました。