ニュース&トピックス
2016年01月12日
5年スキー合宿終了しました
5年スキー合宿終了しました
1月6日から9日まで3泊4日で栂池高原へスキー合宿に行ってきました。
今回の記事は、保護者のみなさまに毎日配信しましたメールの内容をまとめたものです。
1月6日
今朝は早朝よりお見送りありがとうございました。本日の実習を終え、宿舎へ戻りお風呂に入っています。参加者全員元気です。雪が少なくゲレンデいっぱいを使っての練習ができませんでしたが、楽しい時間を過ごせたようです。でも疲れたというのが正直な気持ちのようです。この後は美味しい夕食をいただき、祈りの集いをします。夜の間に雪が降ってほしいです。
1月7日
今日は願いがかなったのか朝から雪が降り続いています。昼の寒さはそれほどでもありませんでしたが、これから気温が下がり雪が激しく降りそうです。明日はさらに雪の量が増えていることでしょう。
さて、今日のレッスンでは、リフトやゴンドラを使って山の上の方まで行き滑り降りてきました。
練習時間はあっという間に過ぎてしまいました。子供たちは「昨日より上手に滑ることができました。」「スピードもだせました。」と言っています。今日の疲れをとって、また明日に備えます。この後はお風呂と夕食、そして漢検練習が待っています。
明日の朝起きることができるかな。
1月8日
今日は朝から天気がよく、景色を楽しむこともできました。スキー検定もありました。結果は明日わかります。
今日の子どもたちの感想です。
「初めて山頂へ行ってこけずに滑ることができた。」「スピードを出してもうまく曲がることができた。」「いつもよりこけなかった。」「3日間で成長したことを実感した。」
スキーの腕前はメキメキ上達中です。残すところあと1回です。コーチの指示をしっかり聞いて最後の滑りを楽しみたいと思います。
今、ホテルでは百人一首の真っ最中です。


