校長ブログ

BLOG

2025年04月24日

2年生の学年ミサがありました

 参観・懇談の二日目。今日は1年生、2年生でした。1年生は初めての参観日。お父さんやお母さんの中にも初めて小学校の参観にお越しになった方も多かったことでしょう。また共遊の時間には1年生初めての祈りの集いが聖堂であり、林神父様から「みんな、神様の子ども。仲良くしようね。」とお話を聞きました。また2年生は学年ミサがありました。聖歌をとても元気に歌って良いミサになりました。保護者の皆さまも成長した子どもたちと共にお祈りを捧げてくださいました。ミサの中では「聖体拝領」という儀式があり、カトリック信徒だけがキリストの体としてのパンを神父様から戴きます。今日は私一人が戴き、丸いウエハース状のパンを手のひらに戴き食べました。席に帰ってくるやいなや、子どもたちが「美味しい?」「あーして!」「お菓子なん?」と興味津々。子どもたちにとってはあのパンを貰えることが羨ましいようです。昔、担任した子どもの中にもそのパンを一つ欲しくてミサの準備の部屋に、なんと無断侵入した子どもがいました。明日は5年生、6年生の参観・懇談です。良い参観となるといいです。