ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2025年05月13日

【5年生 算数📏📐】

現在、5年生の算数の授業では、様々な道具を使って合同な図形を正確に描くことを学んでいます🌈

授業では、合同な三角形を描くために必要な性質について話し合い、
様々な技法を試しながら三角形を描きました。児童たちはたくさんのアイデアを出しながら、
長さを測ったり、角度を測ったりして描いている図形が綺麗に描けていて印象的でした!!

子どもたちは、定規、コンパス、分度器、三角定規を使うのを楽しみながら、
図形がぴったりと重なるのを見るのが気持ちよかったと話していました✏️📏📐

Currently in 5th grade math class, the students have been learning to use different tools to accurately draw congruent shapes.

In class we discussed which properties need to be known in order to duplicate triangles and tried different techniques to draw them. It was impressive to see the amount of ideas shared and the skillful accuracy shown when measuring and drawing.

The students said it was fun to use a ruler, compass, protractor and triangle rulers and it felt good to see the shapes overlap perfectly!