ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2016年10月13日

流れる水の働きを調べてみよう!

流れる水の働きを調べてみよう!

5年生は今、理科の時間に「流れる水の働き」について学習しています。侵食・運搬・堆積作用がどうなっているのかを実験するために、理科室を飛び出し、はだしの広場で授業です。
先週は、各班に分かれ、自分たちの立てた予想を検証するための実験を行いました。川を作り、水を流し、どこが削れていくか、削られた砂がどこにたまっていくかを何度も自分たちが作った川に水を流し、実験を重ねながら確認していました。その実験結果を画用紙にまとめ、発表しました。

今日は、その結果を再度確認する実験でした。教科書に出てこなかった現象もあったので、先週の実験よりももっと慎重になりながら、流れる水の働きを確認していました。