ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2016年10月27日

初めてのAL室♪

初めてのAL室♪

4年生の音楽の時間です。今日はいつもの音楽室から飛び出して、AL室で授業をしました。日本の唱歌「もみじ」を聴いて、聴き取った言葉を壁一面のホワイトボードに描いていきます。少し難しい言葉もあるので、絵を描いてみんなで確認しようという意図もありました。実は子どもたちにとって、今日が初めてのAL(アクティブラーニング)室。壁一面のホワイトボードも最近設置されたばかりで、ピカピカのホワイトボードを見て目を輝かせていました。みんなは前をむき、歌から聴き取った言葉を、順番に1人ずつ後ろのホワイトボードに絵で表していきます。クラスで1つの絵を完成させるために、前の子が描いた絵に付け加えや色を足す子もいたり、これを描く!と決めていたものを描く子もいたりと、それぞれが決められた短い時間の中で集中して取り組んでいました。
さあ、みんなのイメージした「もみじ」の風景は描けたかな・・・?

描ける時間は30秒!迷っている暇はない!

完成途中ですが…雰囲気は出ています♪