ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2015年10月27日
2年生 防犯教室
2年生 防犯教室
今日、参観日の4校時に、学級委員の保護者のみなさんがアイデアを出してくださり、大阪府警本部から2名、寝屋川警察署から1名の計3名の警察官の方々をお招きし、「親子防犯教室」を実施しました。
子どもをねらった悪質な事件が多く、いつ巻き込まれるかわかりません。だからこそ、今回の「親子防犯教室」では、大人も子どもも、自分の身の守り方を学ぶ時間となりました。
防犯教室では、お話やクイズ、映像を使って、とても分かりやすく、楽しい学ぶことができました。
「ゆうかいするぞー」君から、好きな子と嫌いな子について聞きました。
好きな子・・・一人でいる子。
嫌いな子・・・大きな声を出す子。
だそうです。
一人でいる子には声をかけやすいそうです。
大きな声を出す子には、びっくりしてひるんでしまうそうです。
道案内を頼まれてもついていかない、車に乗らない、知り合いでも必ずおうちの人に確認するなど、自分の命を自分で守ることを学びました。
今日学んだことを、児童一人ひとりが忘れることなく、日ごろから生活していってほしいと思います。


