ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2015年12月3日

今年度最後の和装礼法

今年度最後の和装礼法

5年生の総合の時間を利用して行ってきた和装礼法ですが、今回で最後となりました。
今回は浴衣を着て、お菓子を食べるときの作法を学びました。お菓子が懐紙に乗って出てくる経験があまりないので戸惑っていましたが、手を添えて黒文字(菓子楊枝)を使って上手にいただいていました。
最後の感想では、「自分で着付けができるようになったので、来年のお祭りには自分で着付けて行きたいと思います。」「礼の仕方にたくさんの種類があって、私は普段きちんと礼をしていないと思いました。だからこれからはきちんと礼をしたいと思います。」などの意見が出ました。今回の体験をこれで終わりにすることなく、自分の生活に結び付けて役立てようとしていました。