2021年09月27日
1年生は生活科の授業の中で「ぞう」と「きりん」がどんな動物であるのかを「ベン図」に当てはめて考えました。
「ぞうもきりんも大きい」
「ぞうは灰色だけどキリンには茶色がある」
といったように、出た意見を黒板で教員が図に当てはめていきます。
図が出来上がってくると、「同じところ」と「それぞれが持つ特徴」というように
目で見てわかりやすく意見がまとめられていることなど、ベン図の良さに気づいていました。
これからもいろいろな思考スキルを使っていろいろなものを比較し、見る視点や視野を広げていきましょう!
この記事をシェアする
次の記事
前の記事