2019年05月13日
たしかこの辺に…
3年生は、社会科で「学校のようす」について学習しています。
本校ではバスや電車を使って登校する子が多く、学校のまわりは通学路以外通ったことがないという子が大半です。そこで、普段は通らない学校のまわりを1時間ほど歩き、見てきたことを地図にしました。字がいっぱいで見にくいな、自動販売機や坂道って地図にかくの?班で話し合いながらかきあげた地図。さらに見やすくするために、どうしたらよいか、相談中です。
この記事をシェアする
次の記事
前の記事