6年修学旅行2日目
修学旅行2
6年・修学旅行2日目も学びの多い1日でした。
日本二十六聖人記念館、大浦天主堂では日本のキリスト教の歴史を学びました。
記念館では、たくさんの質問にも係の方が丁寧に答えてくださり、皆、一所懸命メモを取りました。
外海地区では地域の方にガイドをしていただきながら、出津教会、枯松神社を見学しました。
お話を伺う中で、何百年もの間、地域の方々が築いてこられた信仰の深さを感じられ、素晴らしい時間を過ごすことができました。
今日もたくさんの方々に支えられ、素晴らしい1日を過ごすことができました。