ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2022年06月22日
【4年生 社会科の授業】
4年生の社会科はごみの単元を終えて、水の単元に入っています。
本日の授業では、私たちのところに水が届くまでの過程を学習しました。
普段、何気なく使っている水を改めて学ぶことで、子どもたちは新しい発見や疑問が次々出てきました!
コロナ禍の影響で社会見学に行くことが困難になっていますが、動画やクロームブックなどを通して、
少しでも子どもたちの為になる活動を入れ、楽しく社会科を学ぶことができたらと思っています!
また、本単元の最後には、まとめ学習として「水の新聞」を作成しようと考えています。
どんな新聞が完成するのか今から楽しみです。

