ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS
2019年07月5日
うまれたて!
うまれたて!
本校には、桜並木や木立の広場など、自然に触れ四季を感じられる場所がたくさんあります。カブトムシの幼虫やアゲハチョウのたまごを見つけたり、季節ごとの花の匂いをかいだり。
今朝も、こんなことがありました。
「うまれたてだよ!」
子どもが差し出した帽子の中には、羽の透き通った脱皮したばかりのセミがいました。柔らかいので、傷つけないように帽子に入れたんだそう。
休み時間ごとにセミのそばに集まり、観察会です。時間がたつと体はうす茶色に、羽もだんだんと色づきしわが見えるようになりました。帰るころには、よく見かけるセミと同じような色味になりました。じっくり観察したあとで、セミは桜並木にはなしてあげることにしました。
テレビで見る映像もわかりやすいものですが、自分の目でその変化を肌に感じられるのは、何よりの経験だと子どもたちの顔を見ながら感じました。

