ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

2019年09月6日

「里山は、未来の風景」

「里山は、未来の風景」

国語では、「里山は、未来の風景」という学習をしています。
子どもたちが合宿で訪れる滋賀県の里山をテーマに書かれたお話です。
このお話を読んで気になったこと、興味をもったことについて調べる
という活動をしています。合宿でも、自分のテーマを決めて調べ学習
をするので、その練習もかねています。
「里山」を起点としてイメージマップを書き、琵琶湖の魚や植物など
のテーマを決めました。インターネットを使った検索とともに、
図書館の本を使った調べ方も学習しました。図書室には、
棚ごとに番号が割り振られています。大まかな分類を確認した後、
さっそく本を探しました。自分一人で探すのが難しい時には、
司書の先生に探し方を聞き、図鑑などたくさんの資料がある本の中
から探す時には、索引を使うと便利ということも教えていただきました。